わからない人申し訳ない( ´Д`)
ルアが遊ぶ数少ない格闘ゲームのひとつGGXX♯REROADの新作
GGXX♯REROAD SLASH「ぎるてぃぎあいぐぜくすしゃーぷりろーどすらっしゅ」
のロケテストの情報がたくさん出てきました。
詳しくはこちらを参照してください。
|-`).oO(タイトルなが…)持ちキャラはカイなのですが、嬉しい変更点がいっぱいヽ( ´ー`)ノ
強化点
○投げに青追加
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
投げに青追加ですか。投げからゲージがあるとすぐに赤キャンしていた私には
相当嬉しい変更ですね。これはすごい。
○グリードセバー判定強化
あんまり使ってないけど判定強化は歓迎。
○スタンエッジがSとHSで速さが違う(S遅 HS速)
情報によるとHSスタンはすごい速いらしい。何にしろスピードが2種あるのはいいことかな。
○チャージは236+D(空中可)[空中Sスタンの角度で発射、発射と着地に青あり。]
コマンド変更されたけど特に問題なし。
空中でも出せるようになって純粋に攻撃パターンが増えたかな。
○2HS発生速度上昇[JC可能に]
あの遅い2HSが強化されますか。イイネイイネ。対空で使えるくらいになってるかな…
○JDCHで上に吹っ飛び、受身不能
JDCHが受身不能なら、反応速度の遅い私でも拾えそうかな。
JDがまたいい牽制になりそうです。
○空投げで相手を壁バウンドさせたら容易に追撃できる
空投げ壁バウンドキタ━( ´∀`)゚∀゚)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´Д`)´_ゝ`)`Д´)━!!!!
友達とやるときに空中投げを多用する私。
戦力アップ期待(*゚▽゚)ノ
弱体化点
○ヴェイパーのX軸移動が短く(ほとんど移動しない)
これは画面端のヴェイパーループに影響してくるのかな。
でも、今までどおりできるという情報もあるので期待しておこう。
○グリードヒット時の浮きが低く(2ch)
浮きが低くなったものの従来どおり拾えるということで、特に問題なし?らしい。
というわけで持ちキャラが強化されまくってそうな新作。
早く遊んでみたくてしょうがない(´¬`*)
ちなみにルアの格闘ゲーム履歴。
ストリートファイターU
リュウの波動拳をこよなく愛す。昇竜拳は出ないから2大Pで代用してた。
KOF95,97
キャラクターが多くてびっくり。超必殺技、潜在必殺技、ゲージシステムが新鮮だった。
セガサターン版KOF97のコマンド入力受付甘さが大のお気に入り。
この頃ようやく昇竜拳が出せるようになる( ´Д`)
スマッシュブラザーズ、スマブラDX
無印の方は、今までのゲーム履歴からして絶対に超えられないプレイ時間を築く。
どれだけの時間を費やしたかわからないくらい愛したソフト。
XMEN VS ストリートファイター
エリアルレイブの快感に病みつきになる。空中コンボを順番どおりに押して最後に超必殺のセオリーをしているだけで楽しかった。
GGXX
この人に教えてもらって始めた格闘ゲーム。
ロマンキャンセルというゲージを使用することでどんな行動すら(一部例外あり)キャンセルしてつなげるシステムが面白い。このゲームでようやくスティックで全てのコマンドが出せるようになる_| ̄|○
とまぁスティックで昇竜拳出せるようになるのに10年以上かかったわけですが!
こんな人も楽しんでるGGXX。興味があったらプレステ2で出てるのでぜひどうぞ(*゚▽゚)ノ
【関連する記事】
カイの変更点いいな) ○o。(´д`)めさ強いし<br>
<br>
-->>屈HSのJC可能+発生<br>
これ絶対やべぇ(´ω`)<br>
カイの対空が前P、屈HS、ヴェイパーに。<br>
グリードも前でd出る相手には強いし判定も強化か。<br>
空中投げからもつながる(・ω・`)はわわはわわ<br>
<br>
カイはスタンエッジで飛ばせて、<br>
対空してエリアルってのがより強力になりそうですね。
弱体化って聞くとすごい魅力を感じてしまう(笑)
カイは使ってて楽しいからね〜。<br>
空中チャージアタックが更なる攻めを生み出してくれることを期待。<br>
<br>
>>will<br>
ブリジットかぁ。私たちの周りには使い手がいないからやってみると面白いかもね。<br>
<br>
追記<br>
>>wikiより<br>
>>2HSの引き寄せ効果消滅、VTループはほぼ不可能<br>
<br>
だそうです_| ̄|○