2007年09月19日
2007年09月10日
ケーブル回線
ケーブル回線に変更しました。(16M/1M)
下り680kbps→14.2Mbps(※提供値の約85%)
上り540kbps→1Mbps
大変貌を遂げて非常に快適に。基地局遠い人はケーブルがオススメとあった通りでした。基地局遠い人(俺は5km)はケーブルですな(´〜`)
出落ち。でも面白い。
3D表現されてるカービィで和む動画。
個人的にもっと評価されていいと思う。かわいいのでオススメ。
遊戯王+暴れん坊将軍。かなり丁寧に組み合わせてある。
殺陣がかっこいいので7分30秒からだけでもオススメ。
夏にニコニコの右上にあった一行小説を漫画化したもの。
BGMとカオスな展開が物語を盛り上げる。
下り680kbps→14.2Mbps(※提供値の約85%)
上り540kbps→1Mbps
大変貌を遂げて非常に快適に。基地局遠い人はケーブルがオススメとあった通りでした。基地局遠い人(俺は5km)はケーブルですな(´〜`)
出落ち。でも面白い。
3D表現されてるカービィで和む動画。
個人的にもっと評価されていいと思う。かわいいのでオススメ。
遊戯王+暴れん坊将軍。かなり丁寧に組み合わせてある。
殺陣がかっこいいので7分30秒からだけでもオススメ。
夏にニコニコの右上にあった一行小説を漫画化したもの。
BGMとカオスな展開が物語を盛り上げる。
2007年09月08日
初音ミク関連
Yahoo!ニュース - 産経新聞 - ニコニコ動画で歌う「初音ミク」って誰?
記事より抜粋
札幌市の電子音楽業、クリプトン・フューチャー・メディアがヤマハ(浜松市)の音声技術「ボーカロイド2」を活用して制作。メロディと歌詞を自由に入力することで、声優の藤田咲さんの声をベースにしたバーチャル・アイドル歌手「初音ミク」が本物の人間のように歌ってくれる。
というわけで最近流行りの初音ミクが歌ってるものをチョイス
3番目は比較動画(中の人と)
4番目はソフトを使用しながら再生している様子が見られるのでオススメ。
記事より抜粋
札幌市の電子音楽業、クリプトン・フューチャー・メディアがヤマハ(浜松市)の音声技術「ボーカロイド2」を活用して制作。メロディと歌詞を自由に入力することで、声優の藤田咲さんの声をベースにしたバーチャル・アイドル歌手「初音ミク」が本物の人間のように歌ってくれる。
というわけで最近流行りの初音ミクが歌ってるものをチョイス
3番目は比較動画(中の人と)
4番目はソフトを使用しながら再生している様子が見られるのでオススメ。
ラベル:ニコニコ動画
6分29秒68
6分が遠いよ〜
ネーミングセンスとコメで笑おう。
イルカのオススメで笑った。
ウサテイのジョジョパロ。スタンド能力知ってると動画がより楽しめます。
続編な感じがしてきたようです。
同じ服装、同じ顔、同じ場所での方向転換、どう見てもry
ネーミングセンスとコメで笑おう。
イルカのオススメで笑った。
ウサテイのジョジョパロ。スタンド能力知ってると動画がより楽しめます。
続編な感じがしてきたようです。
同じ服装、同じ顔、同じ場所での方向転換、どう見てもry
スマブラ30
スマブラ拳!!
ピット降臨
ピットでアドベンチャーを遊んだときのムービー
盛り上げるには十分なムービーだよね
ディディー
必殺技が二種紹介されてます
バレルジェットは復帰に使おうとしてすっぽ抜けたら泣けますな
ルイージのように若干博打要素がありそうな感じ?
メタナイト
正式紹介キター
とりあえずカービィで吸い込むのが楽しみだったりする
マリオ必殺技
下必殺がマリオサンシャインのポンプに、トルネードは下から通常必殺に
ファイアーボールはSS出てるから横技になってると思われる
ジャンプパンチはムービーでやってたので上必殺かな
ということで今回マリオはスーパーマントが削除されたっぽいですね
メタナイトがマントで反射をする必殺技を持ってたので性能、モーション共に重複するなぁと思ったのですが、マリオ側が譲ったようです(笑
ポケモンスタジアム2
前回DXでも変形するステージでしたが、今回も派手に変化してます。
ひこうタイプのステージのときはジャンプ力上がるみたい。
メインテーマ
かっこいいですね、ほんと。期待してます。
ポケモンジム/進化
ポケモンジムでのステージ曲。赤緑の頃から生き続けてる曲です。
進化の曲を押すとBボタンのことを思い出さずにはいられない。
オレ曲セレクト
非常に欲しいと思った機能。今回多くの作曲家がいるので、1ステージでも多彩な曲が楽しめるのは分かってたのですが、やはり好きな曲、そうでもない曲というのは個人の嗜好により出てくるもの。ステージセレクトのランダムでON、OFFできたのと同じようにやってくれるだろうか?と思ってたら見事に出現率までいじることができる形で登場してくれました。まさにオレ用大乱闘スマッシュブラザーズXを作るための必須機能だね。本当にありがたい。
>なお、別のゲームで流れた曲が、
>編曲ナシでそのまま聴けることもあるかもしれません。
原曲まで聴けるとは、なんと素晴らしい。
お楽しみ要素だらけで一人でもかなり遊べそうですな。
入手方法は不明だけどゲーム中で手に入るCDというアイテムで聴ける曲は増やせる模様。
ピット降臨
ピットでアドベンチャーを遊んだときのムービー
盛り上げるには十分なムービーだよね
ディディー
必殺技が二種紹介されてます
バレルジェットは復帰に使おうとしてすっぽ抜けたら泣けますな
ルイージのように若干博打要素がありそうな感じ?
メタナイト
正式紹介キター
とりあえずカービィで吸い込むのが楽しみだったりする
マリオ必殺技
下必殺がマリオサンシャインのポンプに、トルネードは下から通常必殺に
ファイアーボールはSS出てるから横技になってると思われる
ジャンプパンチはムービーでやってたので上必殺かな
ということで今回マリオはスーパーマントが削除されたっぽいですね
メタナイトがマントで反射をする必殺技を持ってたので性能、モーション共に重複するなぁと思ったのですが、マリオ側が譲ったようです(笑
ポケモンスタジアム2
前回DXでも変形するステージでしたが、今回も派手に変化してます。
ひこうタイプのステージのときはジャンプ力上がるみたい。
メインテーマ
かっこいいですね、ほんと。期待してます。
ポケモンジム/進化
ポケモンジムでのステージ曲。赤緑の頃から生き続けてる曲です。
進化の曲を押すとBボタンのことを思い出さずにはいられない。
オレ曲セレクト
非常に欲しいと思った機能。今回多くの作曲家がいるので、1ステージでも多彩な曲が楽しめるのは分かってたのですが、やはり好きな曲、そうでもない曲というのは個人の嗜好により出てくるもの。ステージセレクトのランダムでON、OFFできたのと同じようにやってくれるだろうか?と思ってたら見事に出現率までいじることができる形で登場してくれました。まさにオレ用大乱闘スマッシュブラザーズXを作るための必須機能だね。本当にありがたい。
>なお、別のゲームで流れた曲が、
>編曲ナシでそのまま聴けることもあるかもしれません。
原曲まで聴けるとは、なんと素晴らしい。
お楽しみ要素だらけで一人でもかなり遊べそうですな。
入手方法は不明だけどゲーム中で手に入るCDというアイテムで聴ける曲は増やせる模様。
ラベル:Wii 大乱闘スマッシュブラザーズX