書取or柿取りor牡蠣取り?続きを読む
2005年10月28日
2005年10月24日
2005年10月23日
2005年10月21日
PT狩り

FLASH 「2CHANNEL FANTASY」 (FLASH FANTASY様)
のまネコ+FF
FLASHの内容とは関係ないですが、BGMが好きでしょうがない。
マリオRPGのクリスタラーにも使われてたけど、ほんといい曲だ(´¬`*)
2005年10月18日
ステ再振りしてみた

タイプ 突き型
ステ 複合型
で遊んでたわけですが、攻撃力はそこそこあるものの突き型の特徴である避けがあまり活かされてなかったようなのでステータスを再振り。
テイルズウィーバーのステータスアップは、ボーナスポイント消費及びレベルアップ時のスキルによる必須アップとランダムアップから成ります。このランダムアップというのが曲者で、50%の確率であがるものですから1毎にどきどきます。結果は35LVまでの34回中22回発生したので満足(´¬`*)
変更後のナヤトはかなり避けてくれるようになりました。
明日はシノプダンジョン行ってみようかと思います。
追記:ウィーバー参考サイト (友人のT氏に教えてもらったサイト)
Let's Tales Weaver (管理者ハカナ様)
ステラの星 (管理者ステラの星様)
アノマラド観光案内所 (管理者Ellrond様)
TalesWeaver LvUP Simulator - テイルズウィーバー (管理者管理人様)
続きを読む
2005年10月17日
2005年10月15日
2005年10月11日
テイルズウィーバー触ってみた

大学の友人二人が過去にやってて再びやり始めたので、私もやってみることにしました。
サーバーはトラバチェス。
なぜか使用しようとした名前「ルア、ミラト、ロラン」が全て使用中。
(短い名前やめようか) ○o。(´д`)
キャラクターはナヤトレイを選んでプレイ開始。
ロマサガのような8人の独立エピソードシステム。
聖剣伝説のような操作感と独特なグラフィック。
攻撃がつながるコンボシステムなどなどやっててなかなか楽しい。
ステータス、スキルの振りなおしが回数制限はあれど何度かできるのも、
気軽にステータス、スキル配分ができていいかなと思う。
テイルズウィーバー公式サイト